アジアからのお客様(其の二)

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
せせらぎでの研修も1週間を過ぎました。
その後のご様子は...。


研修に来てからの1週間、
言葉の壁はほんど無く
朝晩の事務所でのあいさつは
職員よりも日本人らしいと
評判です!!
母国では目が不自由な子ども達に
音楽を教えていらっしゃるので、
デイサービスの中では、歌も披露して
いただきました。
今度は得意のオルガン、ピアノを披露
していただくよう交渉中!!
ここでスリランカ語講座
「おはようございます」は、
 すばうでぃさなく
 
「こんにちは」は
 すばだわさく
「ごめんなさい」は
 さまーわんな
見出しの写真の通り、直筆で
ひらがなで書いていただき、
ただいま職員特訓中です。
特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」の公式サイトはこちら

投稿者プロフィール

逗子ホームせせらぎ
逗子ホームせせらぎ
逗子の特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」です。
日常の出来事や、各種お知らせなどを掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA