アコーディオンの音色

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
本日、アコーディオンの慰問がございました。
その際の模様を、お伝えします。


本日おいで頂いたのは、
音楽ボランティアの「金沢ウイローズ」
さんです。
以前教壇に立っていた方を中心に
編成されただけに、曲にまつわるお話も
わかりやすく教えていただき、
「朝はどこから」「夏は来ぬ」
「南国土佐を後にして」「ゴンドラの唄」
「弁天小僧」「夜霧のブルース」
「ゆりかごの唄」等々
幅広いジャンルを、美しい音色で
聞かせていただきました。
ちなみに、アコーディオンを日本語
では「手風琴(てふうきん)」ってい
うんですって。
この時期涼しげな名前ですね。
特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」の公式サイトはこちら

投稿者プロフィール

逗子ホームせせらぎ
逗子ホームせせらぎ
逗子の特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」です。
日常の出来事や、各種お知らせなどを掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA